ガジェット
お久しぶりです。 べれすくです。 今回は古いノートパソコンの液晶と中華の板タブレットを使って液晶タブレットを作ってみました。 個人的にはそれなりにいい出来になったんじゃないかなと思うので見てってください。 目次 板タブと液タブ さて、このサイト…
こんにちは べれすくです。 今回はメモ書きみたいなものなので、知りたい人だけ見てください。 MateBookでBamboo inkを使うと線が切れる問題ですが、 結論から言うと、 ペン先を変えればなおります。 くれぐれも自己責任でお願いします。 もくじ もくじ この…
お久しぶりです。 べれすくです。 突然ですが、骨伝導イヤホンって知ってますか? 耳付近の軟骨を振動させることで、耳の穴をふさがずに鼓膜を振動させるイヤホンです。 音楽を聴きながらでも周りの音が聞こえるので、外での使用や、他人との会話中にも向い…
こんにちは、べれすくです! 突然ですが、USBポート足りてますか? 私は事務作業やマイコンのプログラムな簡単な作業は薄型の2in1ノートパソコンでやっています。 薄くて軽くて性能も十分! でもね。 USBポートが1つしかないんじゃあ! マウス挿したら終わり…
お久しぶりです!べれすくです。 いろいろとコロナ問題状況下でばたばたしており、なかなか更新できずいましたが、やっと落ち着いてきたので更新を再開したいと思います! もくじ もくじ テレビを買いました! 付属品を見てみましょう! 入力端子やポートを…
こんにちは。べれすくです。 皆さんはどんなスマートフォンを選ぶとき、何を基準に選びましたか? 私はカメラ性能でした。 最近はトリプルレンズが主流となり、AI搭載のおかげで初心者でもとてもきれいな写真が撮れます。 しかし、所詮はスマホカメラ。 サイ…