作ったもの
お久しぶりです。 べれすくです。 今回は古いノートパソコンの液晶と中華の板タブレットを使って液晶タブレットを作ってみました。 個人的にはそれなりにいい出来になったんじゃないかなと思うので見てってください。 目次 板タブと液タブ さて、このサイト…
こんにちは べれすくです。 今回はメモ書きみたいなものなので、知りたい人だけ見てください。 MateBookでBamboo inkを使うと線が切れる問題ですが、 結論から言うと、 ペン先を変えればなおります。 くれぐれも自己責任でお願いします。 もくじ もくじ この…
お久しぶりです。 べれすくです。 突然ですが、骨伝導イヤホンって知ってますか? 耳付近の軟骨を振動させることで、耳の穴をふさがずに鼓膜を振動させるイヤホンです。 音楽を聴きながらでも周りの音が聞こえるので、外での使用や、他人との会話中にも向い…
お久しぶりです。べれすくです。 皆さんはステレオカメラってご存知でしょうか? 最近は自動運転などで話題ですからご存知の方もおおいとおもいます。 2台のカメラの並列に並べて同時に撮影し、その見え方の違いから、カメラから映っているものまでの距離が…
こんにちは!べれすくです。 今回はヘッドホンやヘッドセットを壁にかけておけるようなものを3Dプリンタで作ろうと思います。 3Dプリンタを買ったら、最初はこんな感じの単純な形ものを作るのが普通なんですけどね。 自分はついついサバゲ用のパーツばかりを…
こんにちは。べれすくです。 一作目でRK74-CQBを折り畳みストック化するパーツを公開しました。 しかし、これにはいくつかの問題点がありました。 問題の一作目 ↓ veresk.hatenablog.com 3Dプリンタ用のクリアランスが大きすぎて、上下にグラつく 留め具が小…
こんにちは。 べれすくです。 前回、オスプレイサプレッサーを作った際に3Dプリンタに付属していたPLAフィラメントを使い切ってしまいました。 そこで今回、PLAとABS両方買ってみて紹介してみようと思います。 今回、購入したフィラメントはこの2つ。 ABSの…
お久しぶりです。 ベレスクです。 大体、三か月ぶりの投稿になりますね。 私もまだ大学生という身分ですゆえ、テストやらレポートやらがありまして、その結果投稿が遅れてしまいました。 エアガンパーツシリーズは3作目ですね。(2作目失踪中) ↓これまでの自…
お久しぶりです!Vereskです。 前回の 「3Dプリンタでエアガンパーツを作ってみる話1」から時間が経ってしまいました。 veresk.hatenablog.com あれから作ったものが、ライザーレールぐらいだったのでここで話すほどのものでもないかと思いまして... 現状、…
前回、3Dプリンタを買った話をしました。 今回はこの3Dプリンタを使ってエアガンのパーツを作ってみましょう。 (2020/02/08追記) 問題点を改善しました! veresk.hatenablog.com 今回作るのは私が愛用しているG&G RK74 CQBのカスタムパーツです。 この子、…
突然ですが皆さんは3Dプリンター使ったことありますか? 私は大学でよく使ってます。 複雑な形のパーツや、ちょっとした小物を作るのにかなり便利です。 しかし、大学の3Dプリンターが安物のせいもあって、造形に時間がかかります。 大学で使うと造形が終わ…
つなぎ方 いろいろなサイトで調べたけどイマイチわからなかった。 とりあえず、こんな感じで各ArduinoのSDA同士、SCL同士、グラウンド同士をつないでみる。 Arduino IDEには最初からI2Cのライブラリが入っている。 それにはサンプルも付属している。 master_…
ロボットの自動走行の一種にライントレースというものがある。 地面に書かれた線に沿ってロボットを走らせるのだ。 それをやってみよう 必要なもの 光センサー x お好きな数だけ 車体 Arduino 今回はこの光センサーを4つ使おう。 akizukidenshi.com こんな感…